宝生流の能楽師のご紹介
| 生年 | 昭和11(1936)年 |
|---|---|
| 出身地 | 東京都新宿区 |
| 現在住地 | 東京都杉並区 |
| 経歴その他 | 三川清(シテ方宝生流)の長男。1941年入門。 17代宗家宝生重英九郎に師事。 初舞台「花筐」子方(1946年)。 初シテ「経政」(1952年)。「石橋」(1963年)、 「道成寺」(1971年)、「乱」(1972年)、「翁」(1977年)を披演。 |
| 主宰同門会 | 岩舟会 |
| 趣味 | ゴルフ |
| 好物 |
| ● | 東京都新宿区 朝日カルチャーセンター |
|---|---|
| ● | 神奈川県横浜市 朝日カルチャーセンター |
| ● | 東京都新宿区 百人町(大和舞台) |