新着情報
2025.11.23
平素は格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。
このたび公益社団法人宝生会では、2025年12月28日(日)に、宝生能楽堂にて
能楽師解体新書vol.5「女性能楽師 その現在地」を開催いたします。


女性能楽師の誕生から約八十年。
その歩みをたどる「女性能楽師 その現在地」シリーズも、第三回・最終回を迎えます。
今回は、シテ方観世流・鵜澤光をゲストに迎え、シテ方宝生流・武田伊左とともに、流儀を越えて、能楽師の「いま」を語ります。
そして最終回の特別ゲストとして、宝生流第二十代宗家・宝生和英が登場。三者の言葉と実演が交差する、特別な時間をお届けします。
■ オープニングトーク
■ 実演: 舞比べ 仕舞『小歌』(能『放下僧』より)
鵜澤光 武田伊左
■ クロストーク+QAコーナー
鵜澤光 × 武田伊左
■ 実演:仕舞『玉之段』(能『海人』より)
宝生和英
■ 特別鼎談
宝生和英 × 鵜澤光 × 武田伊左
■ 謡ミニ講座『千秋楽』(能『高砂』より)ミニ講座
鵜澤光 武田伊左
日時:2025年12月28日(日)13:30開場/14:00開演(15:30終演予定)
会場:宝生能楽堂(東京都文京区/水道橋駅 徒歩3分)
参加費:税込3,300円(全席自由席)
出演:
鵜澤光(シテ方観世流能楽師)
宝生和英(シテ方宝生流第20代宗家)
武田伊左(シテ方宝生流能楽師)
主催:公益社団法人 宝生会
▶[能LIFE] https://x.gd/jeVWs
または宝生会事務局までお申込みください。
TEL:03-3811-4843(月曜定休、10時~17時)