宝生流の能楽師のご紹介
| 生年 | 昭和48(1973)年 |
|---|---|
| 出身地 | 愛知県稲沢市 |
| 現在住地 | 愛知県名古屋市 |
| 経歴その他 | 衣斐正宜(シテ方宝生流)の長女。1979年入門。 19代宗家宝生英照、20代宗家宝生和英に師事。 初舞台「鞍馬天狗」子方(1979年)。 初シテ「小鍛治」(1996年)。「石橋」(2003年)、 「乱」(2012年)を披演。 |
| 主宰同門会 | つぼみ会 |
| 趣味 | 野球観戦、相撲観戦、マラソン、バイオリン |
| 好物 | 名古屋めし、チーズ |
| ● | 愛知県名古屋市 東区 |
|---|---|
| ● | 愛知県名古屋市 中区 |
| ● | 愛知県一宮市 |
| ● | 岐阜県岐阜市 |