宝生流の能楽師のご紹介
| 生年 | 昭和34(1959)年 |
|---|---|
| 出身地 | 兵庫県神戸市 |
| 現在住地 | 東京都目黒区 |
| 経歴その他 | 辰巳孝(シテ方宝生流)の次男。1964年入門。 18代宗家宝生英雄に師事。 初舞台「国栖」子方(1964年)。 初シテ「敦盛」(1981年)。「石橋」(1989年)、 「道成寺」(1993年)、「乱」(1995年)、「翁」(2008年)を披演。 個人WEB サイトはコチラ>> |
| 主宰同門会 | 巽会、あまねく会 |
| 趣味 | |
| 好物 |
| ● | 東京都渋谷区 千駄ヶ谷 |
|---|---|
| ● | 神奈川県藤沢市 |
| ● | 神奈川県厚木市 |
| ● | 静岡県熱海市 |
| ● | 静岡県三島市 |
| ● | 愛知県豊橋市 |
| ● | 愛知県名古屋市 |
| ● | 福井県福井市 |
| ● | 石川県金沢市 |
| ● | 京都府亀岡市 |
| ● | 大阪府寝屋川市 |
| ● | 大阪府堺市 |
| ● | 兵庫県神戸市 |