公益社団法人 宝生会
  • Facebook
  • Twitter
  • 宝生の能を観る
  • 宝生流能楽師の
    ご紹介
  • 能を習う
  • 宝生流を知る
  • チケットのご購入

宝生能楽堂
公演スケジュール

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 年1月

    • 6日 (土) 若者能(喜多流)
    • 11日 (木) 野村狂言座
    • 12日 (金) 野村狂言座
    • 13日 (土) 銕仙会(観世流)
    • 14日 (日) 宝生会 月並能
    • 20日 (土) 五雲会
    • 26日 (金) 夜能
    • 5日 (土) 若者能(喜多流)
    • 13日 (日) 宝生会月並能
    • 17日 (木) 野村狂言座
    • 18日 (金) 野村狂言座
    • 19日 (土) 五雲会
    • 25日 (金) 夜能
    • 27日 (日) 文京区民能楽鑑賞会
    • 12日 (日) 宝生会月並能
    • 13日 (月) 銕仙会
    • 16日 (木) 野村狂言座
    • 17日 (金) 野村狂言座
    • 18日 (土) 五雲会
    • 25日 (土) 能楽男師(善竹富太郎主催公演)
    • 26日 (日) 能楽男師(善竹富太郎主催公演)
    • 31日 (金) 夜能
    • 7日 (木) 野村狂言座
    • 8日 (金) 野村狂言座
    • 10日 (日) 月浪能 特別会
    • 11日 (月) 銕仙会
    • 16日 (土) 五雲能
    • 17日 (日) 鵜沢久の会
    • 24日 (日) 文京区民能(中止)
    • 29日 (金) 夜能
    • 30日 (土) 文京区謡曲大会(中止)
    • 9日 (日) 月浪能特別会
    • 10日 (月) 銕仙会
    • 13日 (木) 野村狂言座
    • 14日 (金) 野村狂言座
    • 15日 (土) 五雲能
    • 16日 (日) 日本全国 能楽キャラバン!銕仙会特別公演
    • 23日 (日) 文京区民能
    • 28日 (金) 夜能
    • 29日 (土) 森鴎外没後100年記念事業 鴎外ゆかりの地 芸能サミット
    • 8日 (日) 月浪能特別会
    • 12日 (木) 野村狂言座
    • 13日 (金) 野村狂言座
    • 14日 (土) 五雲能
    • 15日 (日) 銕仙会定期公演
    • 21日 (土) 日本全国能楽キャラバン!銕仙会特別公演
    • 22日 (日) 文京区民能
    • 28日 (土) 夜能
    • 14日 (日) 宝生会特別公演
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 28日 (日) 文京区民能
    • 12日 (日) 宝生会特別公演
    • 18日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 18日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
  • 年2月

    • 3日 (土) 未来につながる伝統 能公演
    • 2日 (土) 未来につながる伝統 能公演
    • 3日 (日) 立春能
    • 8日 (金) 銕仙会(観世流)
    • 9日 (土) 久習会(観世流)
    • 10日 (日) 宝生会月並能
    • 16日 (土) 五雲会
    • 20日 (水) 都民劇場能
    • 22日 (金) 夜能
    • 24日 (日) 淑宝会 中村孝太郎師同門会
    • 2日 (日) 立春能
    • 9日 (日) 月並能
    • 14日 (金) 銕仙会
    • 15日 (土) 五雲会
    • 23日 (日) 淑宝会 中村孝太郎師同門会
    • 28日 (金) 夜能 ※7/24(金)に延期
    • 29日 (土) 二十四世金春惣右衛門國直継承披露能 二十二世金春惣右衛門国長・二十三世金春惣右衛門國和七回追善忌 桐星会
    • 7日 (日) 東京真謡会(延期)
    • 12日 (金) 銕仙会
    • 14日 (日) 月浪能
    • 20日 (土) 五雲能
    • 23日 (火) 立合狂言会(中止)
    • 25日 (木) 都民劇場能
    • 26日 (金) 夜能
    • 5日 (土) 第六回JBC能楽部会大会
    • 13日 (日) 月浪能
    • 18日 (金) 銕仙会
    • 19日 (土) 五雲能
    • 20日 (日) 文京区三曲のつどい
    • 24日 (木) 都民劇場能
    • 27日 (日) 淑宝会
    • 10日 (金) 銕仙会定期公演
    • 12日 (日) 月浪能
    • 18日 (土) 五雲能
    • 23日 (木) 伝統の橋がかり 能公演
    • 25日 (土) 夜能
    • 26日 (日) 淑宝会
    • 4日 (日) 若者能
    • 17日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 17日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 28日 (水) 青雲会
    • 8日 (土) 夜能
    • 9日 (日) 宝生能楽堂『能楽体験』&『シテの花』原画展示
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 16日 (日) 宝生能楽堂『能楽体験』&『シテの花』原画展示
    • 19日 (水) 青雲会
    • 22日 (土) 第一回 三五七の会
    • 23日 (日) 尚月会 十周年記念
  • 年3月

    • 1日 (金) 河村鑑賞会(観世流)
    • 2日 (土) 古今狂言会
    • 3日 (日) 崇寳会 山内崇生師同門会
    • 8日 (金) 銕仙会(観世流)
    • 9日 (土) 立合狂言会
    • 10日 (日) 宝生会月並能
    • 16日 (土) 五雲会
    • 17日 (日) 墨田区主催能楽ワークショップ
    • 24日 (日) 春の別会能 第一部
    • 24日 (日) 春の別会能 第二部
    • 30日 (土) 樹翔会 朝倉俊樹師同門会
    • 7日 (土) 古今狂言会 ※中止
    • 8日 (日) 月並能 ※2021年に延期
    • 13日 (金) 銕仙会
    • 14日 (土) 五雲会 ※2021年に延期
    • 15日 (日) 能楽男師
    • 22日 (日) 春の別会能
    • 28日 (土) 樹翔会 朝倉俊樹師同門会
    • 12日 (金) 銕仙会
    • 14日 (日) 月浪能
    • 20日 (土) 五雲能
    • 26日 (金) 夜能
    • 27日 (土) 樹翔会
    • 28日 (日) 春の女流能
    • 5日 (土) 澤風会
    • 6日 (日) 澤風会
    • 8日 (火) 坂井同門会
    • 11日 (金) 銕仙会
    • 13日 (日) 月浪能
    • 19日 (土) 五雲能
    • 21日 (月) キッズ伝統芸能体験 発表会
    • 25日 (金) 夜能
    • 26日 (土) 樹翔会
    • 27日 (日) 春の女流能
    • 5日 (日) 澤風会
    • 10日 (金) 銕仙会定期公演
    • 12日 (日) 月浪能
    • 14日 (火) 坂井同門会
    • 18日 (土) 五雲能
    • 21日 (火) 橙白会
    • 25日 (土) 樹翔会
    • 26日 (日) 春の女流能
    • 3日 (日) 崇宝会
    • 9日 (土) 澤風会
    • 10日 (日) 澤風会
    • 12日 (火) 坂井同門会
    • 15日 (金) 第39回久習會
    • 16日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 16日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 23日 (土) 樹翔会
    • 24日 (日) 古今狂言会
    • 31日 (日) 柿原崇志三回忌追善囃子会
    • 9日 (日) 澤風会
    • 11日 (火) 坂井同門会
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 22日 (土) 樹翔会
    • 23日 (日) 鵜澤久の会
  • 年4月

    • 12日 (金) 銕仙会(観世流)
    • 14日 (日) 宝生会月並能
    • 18日 (木) 野村狂言座
    • 19日 (金) 野村狂言座
    • 20日 (土) 五雲会
    • 21日 (日) 祥雲会
    • 26日 (金) 夜能
    • 29日 (月) 架雪会 髙橋章師同門会
    • 4日 (土) 杣月会 土屋周子師同門会 ※来年に延期
    • 10日 (金) 銕仙会 ※中止
    • 12日 (日) 月並能 ※7/23に延期
    • 16日 (木) 野村狂言座 ※中止
    • 17日 (金) 野村狂言座 ※中止
    • 18日 (土) 五雲会 ※8/15(土)に延期
    • 19日 (日) 祥雲会 金森秀祥師同門会 ※延期
    • 24日 (金) 夜能特別公演 夜語りの会 ※有料WEB生配信
    • 25日 (土) 青葉乃会 ※中止
    • 26日 (日) 晋宝会 小林晋也師同門会 ※12/27に延期
    • 29日 (水) 架雪会 髙橋章師同門会 ※中止
    • 3日 (土) 杣月会
    • 9日 (金) 銕仙会
    • 10日 (土) 古今狂言会(中止)
    • 11日 (日) 月浪能 特別会
    • 15日 (木) 野村狂言座
    • 16日 (金) 野村狂言座
    • 17日 (土) 五雲能
    • 18日 (日) 祥雲会
    • 24日 (土) 三宅狂言会
    • 25日 (日) 青葉乃会
    • 29日 (木) 架雪会
    • 30日 (金) 夜能
    • 8日 (金) 銕仙会
    • 10日 (日) 月浪能特別会
    • 14日 (木) 野村狂言座
    • 15日 (金) 野村狂言座
    • 16日 (土) 五雲能
    • 17日 (日) 祥雲会
    • 2日 (日) 工藤寛師 素人会
    • 6日 (木) 野村狂言座
    • 9日 (日) 月浪能特別会
    • 14日 (金) 銕仙会定期公演
    • 15日 (土) 五雲能
    • 16日 (日) 祥雲会
    • 21日 (金) 野村狂言座
    • 22日 (土) 蔦由会
    • 23日 (日) 光宝会
    • 6日 (土) 梅若研能会
    • 13日 (土) 橙白会
    • 14日 (日) 宝生会特別公演
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 21日 (日) 祥雲会
    • 27日 (土) 響の会
    • 13日 (日) 宝生会特別公演
    • 19日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 19日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 27日 (日) 晋宝会
  • 年5月

    • 3日 (金) 紫雲会 金井雄資師同門会
    • 4日 (土) 大坪喜美雄の会
    • 5日 (日) 喜雲会喜扇会 大坪喜美雄師同門会
    • 10日 (金) 銕仙会(観世流)
    • 12日 (日) 宝生会月並能
    • 18日 (土) 五雲会
    • 19日 (日) 孝道会
    • 24日 (金) 戦国オペラ 本能寺が燃える
    • 25日 (土) 戦国オペラ 本能寺が燃える
    • 26日 (日) 戦国オペラ 本能寺が燃える
    • 31日 (金) 夜能
    • 2日 (土) 狂言 やっとな会 ※延期
    • 3日 (日) 紫雲会 金井雄資師同門会 ※中止
    • 5日 (火) 三月月並能延期公演 ※延期
    • 6日 (水) 三月五雲会延期公演 ※延期
    • 8日 (金) 銕仙会 ※中止
    • 10日 (日) 月並能 ※中止
    • 16日 (土) 五雲会 ※中止
    • 24日 (日) 輝春会 小倉健太郎師同門会 ※中止
    • 29日 (金) 夜能 ※中止。能LIFEOnline「いとうせいこうの能楽紀行」内で配信予定
    • 2日 (日) 狂言やっとな会【延期】
    • 3日 (月) 紫雲会
    • 4日 (火) 大坪喜美雄の会
    • 5日 (水) 喜雲会・喜扇会
    • 8日 (土) 硯修会【中止】
    • 9日 (日) 月浪能(延期7/22)
    • 14日 (金) 銕仙会
    • 15日 (土) 五雲能
    • 16日 (日) 孝道会
    • 22日 (土) テアトル・ノウ東京公演(延期8/12)
    • 23日 (日) 輝春会
    • 28日 (金) 夜能
    • 3日 (火) 紫雲会
    • 8日 (日) 月浪能
    • 13日 (金) 銕仙会
    • 14日 (土) 五雲能
    • 21日 (土) 蔦由会
    • 22日 (日) 輝春会
    • 27日 (金) 夜能
    • 28日 (土) 古今狂言会
    • 29日 (日) 掬水会特別会
    • 3日 (水) 紫雲会
    • 5日 (金) 大坪喜美雄の会
    • 6日 (土) 喜雲会・喜扇会
    • 12日 (金) 銕仙会定期公演
    • 13日 (土) 宝友会
    • 14日 (日) 月浪能
    • 16日 (火) イザベラ・ラングレン & Her Trio 「能とスウェーデン・ジャズの邂逅」
    • 20日 (土) 五雲能
    • 21日 (日) 當山同門会
    • 28日 (日) 輝春会
    • 3日 (金) 紫雲会
    • 11日 (土) 宝友会
    • 18日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 18日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 25日 (土) 小倉敏克三回忌追善能
    • 26日 (日) 輝春会
    • 3日 (土) 紫雲会
    • 10日 (土) 掬月会
    • 11日 (日) 宝友会
    • 17日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 17日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 24日 (土) 夜能『烏帽子折』
    • 25日 (日) 輝春会
  • 年6月

    • 8日 (土) 関宝連自演会
    • 9日 (日) 宝生会月並能
    • 14日 (金) 銕仙会
    • 15日 (土) 五雲会
    • 16日 (日) 真葉会
    • 28日 (金) 夜能
    • 6日 (土) 涌宝会 和久荘太郎師同門会 ※中止
    • 7日 (日) 涌宝会 和久荘太郎師同門会 ※中止
    • 12日 (金) 銕仙会 ※中止
    • 13日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会 ※延期予定
    • 14日 (日) 月並能 ※中止
    • 20日 (土) 五雲会
    • 23日 (火) 栄雲会 広島克栄師同門会 ※延期
    • 26日 (金) 夜能
    • 5日 (土) 伝統の橋がかり
    • 6日 (日) 涌宝会
    • 8日 (火) 坂井同門会
    • 11日 (金) 銕仙会
    • 13日 (日) 2020年3月月浪能延期公演
    • 19日 (土) 五雲能
    • 20日 (日) 真葉会
    • 25日 (金) 夜能
    • 27日 (日) ぶんきょう民謡大会
    • 30日 (水) 青雲会
    • 5日 (日) 涌宝会
    • 10日 (金) 銕仙会
    • 11日 (土) 栄雲会
    • 14日 (火) 坂井同門会
    • 18日 (土) 五雲能
    • 19日 (日) 真葉会
    • 22日 (水) 青雲会
    • 25日 (土) 全国宝生流学生能楽連盟
    • 26日 (日) 全国宝生流学生能楽連盟
    • 3日 (土) 涌宝会(第1日)
    • 3日 (土) 夜能
    • 4日 (日) 涌宝会(第2日)
    • 9日 (金) 銕仙会定期公演
    • 10日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 11日 (日) 東京真謡会全国大会
    • 13日 (火) 坂井同門会
    • 17日 (土) 五雲能
    • 18日 (日) 真葉会
    • 24日 (土) 狂言ざざん座
    • 25日 (日) 杣月会
    • 28日 (水) 青雲会
    • 1日 (土) 能楽師解体新書
    • 2日 (日) 嘱託会 東京支部大会
    • 8日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟 自演会
    • 9日 (日) 田崎隆三・甫二人の会
    • 11日 (火) 坂井同門会
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 16日 (日) 真葉会
    • 22日 (土) 野村万作師 文化勲章受章記念狂言会ー狂言、舞歌と講演ー
    • 23日 (日) 夜能 宝生能楽堂45周年記念公演
    • 30日 (日) 三宅狂言会
    • 1日 (日) 第二十回 狂言ざゞん座
    • 7日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟 自演会
    • 10日 (火) 坂井同門会
    • 15日 (日) 真葉会
    • 21日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 21日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
  • 年7月

    • 6日 (土) 文月能
    • 7日 (日) みやび会/掬水会 水上優師同門会
    • 12日 (金) 銕仙会
    • 13日 (土) テアトル・ノウ東京公演
    • 14日 (日) 華宝会
    • 18日 (木) 獅子の会
    • 19日 (金) 納涼能
    • 20日 (土) 五雲会
    • 21日 (日) 教授嘱託会東京支部大会
    • 24日 (水) 東京青雲会
    • 4日 (土) 文月能
    • 5日 (日) みやび会・掬水会 水上優師同門会 ※10/1に延期
    • 10日 (金) 銕仙会
    • 11日 (土) 教授嘱託会東京支部大会 ※延期
    • 12日 (日) 華宝会 ※中止
    • 17日 (金) 納涼能 ※中止
    • 18日 (土) 五雲会
    • 19日 (日) 萬狂言 夏公演
    • 22日 (水) 東京青雲会
    • 23日 (木) 4月月並能延期公演
    • 24日 (金) 2月夜能延期公演
    • 3日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 4日 (日) 掬水会(10/2に延期)
    • 9日 (金) 銕仙会
    • 11日 (日) 華宝会
    • 16日 (金) 納涼能
    • 17日 (土) 2020年3月五雲会延期公演
    • 18日 (日) 東京支部大会
    • 19日 (月) 和泉会
    • 22日 (木) 月浪能5月延期公演
    • 25日 (日) やっとな会 延期公演
    • 30日 (金) IFAC・宝生東州会 全国大会(2022年に延期)
    • 31日 (土) IFAC・宝生東州会 全国大会(2022年に延期)
    • 2日 (土) 夏の女流能
    • 3日 (日) 武田孝史退任記念公演
    • 8日 (金) 銕仙会
    • 10日 (日) 華宝会
    • 17日 (日) 宝生流教授嘱託会東京支部大会
    • 23日 (土) 三宅狂言会
    • 26日 (火) 久習会
    • 29日 (金) 夜能
    • 1日 (土) 夏の女流能
    • 9日 (日) 華宝会
    • 14日 (金) 銕仙会定期公演
    • 16日 (日) 教授嘱託会東京支部大会
    • 21日 (金) 納涼能
    • 23日 (日) 三宅狂言会
    • 29日 (土) 夜能
    • 13日 (土) 和泉会
    • 14日 (日) 宝生能楽堂45周年記念公演(1日目)
    • 15日 (月) 宝生能楽堂45周年記念公演(2日目)
    • 19日 (金) 納涼能
    • 6日 (日) 華宝会
    • 19日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 19日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 20日 (日) 東京支部大会
    • 21日 (月) 宝生会特別公演ー秘曲を観る会ー
    • 27日 (日) 慶応宝生会周年記念公演
  • 年8月

    • 4日 (日) 文京区金沢市調印式/文京区民能 文京区主催公演
    • 10日 (土) 七葉会文京区主催公演
    • 11日 (日) 七葉会 宝生流楽師による合同同門会(高橋憲正師・澤田宏司師・亀井雄二師・東川尚史師・藪克徳師・内藤飛能師・土屋周子師)
    • 17日 (土) 硯修会
    • 18日 (日) みんなで楽しむ能プロジェクト(午前の部10時~/午後の部14時半~) 文京区主催体験ワークショップ
    • 20日 (火) 夏休み親子教室発表会
    • 7日 (金) 夜能 特別公演
    • 8日 (土) 七葉会 ※中止
    • 9日 (日) 七葉会 
    • 12日 (水) 狂言 ござる乃座
    • 15日 (土) 4月五雲会延期公演
    • 1日 (日) IFAC・宝生東州会 全国大会(2022年に延期)
    • 7日 (土) 七葉会
    • 8日 (日) 七葉会
    • 12日 (木) テアトル・ノウ(延期公演)
    • 14日 (土) 山本会
    • 22日 (日) 宝生能楽堂夏祭
    • 26日 (木) 野村狂言座
    • 26日 (木) 野村狂言座
    • 5日 (金) 七葉会
    • 6日 (土) 七葉會
    • 7日 (日) 教授嘱託会全国大会
    • 25日 (木) 野村狂言座
    • 26日 (金) 野村狂言座
    • 5日 (土) 七葉会
    • 6日 (日) 七葉会
    • 19日 (土) 延年之會
    • 20日 (日) 観世淳夫之会
    • 24日 (木) 野村狂言座
    • 25日 (金) 野村狂言座
    • 27日 (日) ゆかた会
    • 10日 (土) 七葉会
    • 11日 (日) 七葉会
    • 18日 (日) みんなで楽しむ能プロジェクト
    • 21日 (水) 青雲会
    • 25日 (日) 合同ゆかた会
    • 3日 (日) 教授嘱託会 全国大会
    • 9日 (土) 七葉会
    • 10日 (日) 七葉会
    • 31日 (日) 合同ゆかた会
  • 年9月

    • 5日 (木) 野村狂言座
    • 6日 (金) 野村狂言座
    • 7日 (土) 文京区謡曲大会 文京区主催発表会
    • 8日 (日) 宝生会月並能
    • 10日 (火) 坂井同門会
    • 13日 (金) 銕仙会
    • 14日 (土) 五雲会
    • 16日 (月) 奥川恒治の会
    • 22日 (日) 武宝会 登坂武雄師同門会
    • 23日 (月) 第6回和久荘太郎演能空間 和久荘太郎師主催公演
    • 27日 (金) 企画公演夜能特別公演「夜語りの会」
    • 28日 (土) 芝宝会 佐野登師同門会
    • 29日 (日) 宝隆会 田崎隆三師同門会
    • 5日 (土) 文京区謡曲大会 ※延期
    • 11日 (金) 銕仙会
    • 13日 (日) 月並能
    • 17日 (木) 野村狂言座
    • 18日 (金) 野村狂言座
    • 19日 (土) 五雲会
    • 25日 (金) 夜能 特別公演 夜語りの会
    • 26日 (土) 未来につながる伝統 ※延期
    • 27日 (日) 武宝会 登坂武雄師同門会 ※中止
    • 4日 (土) 文京区謡曲大会【11/27延期】
    • 10日 (金) 銕仙会
    • 11日 (土) 狂言ざゞん座
    • 12日 (日) 月浪能 特別公演
    • 14日 (火) 坂井同門会
    • 18日 (土) 五雲能
    • 19日 (日) 宝隆会・幸宝会
    • 20日 (月) 田崎隆三・甫 二人の会
    • 24日 (金) 夜能
    • 25日 (土) 東京真謡会【延期】
    • 26日 (日) 武宝会
    • 1日 (木) 慶陽会
    • 3日 (土) 文京区謡曲大会
    • 4日 (日) 「未来につながる伝統」公演
    • 9日 (金) 銕仙会
    • 11日 (日) 月浪能特別会
    • 13日 (火) 坂井同門会
    • 17日 (土) 五雲能
    • 18日 (日) 演能空間
    • 24日 (土) 賀隆会
    • 30日 (金) 夜能
    • 2日 (土) 文京区謡曲大会
    • 3日 (日) 塩津能の會
    • 8日 (金) 銕仙会定期公演
    • 10日 (日) 月浪能特別会
    • 12日 (火) 坂井同門会
    • 16日 (土) 五雲能
    • 17日 (日) 志宝会
    • 18日 (月) 田崎隆三・甫 二人の会
    • 23日 (土) 夜能
    • 7日 (土) 文京区謡曲大会
    • 8日 (日) 掬月会
    • 10日 (火) 坂井同門会
    • 15日 (日) 宝生会特別公演
    • 21日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 21日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 23日 (月) 塩津能の會
    • 29日 (日) 演能空間
    • 6日 (土) 文京区謡曲大会
    • 9日 (火) 坂井同門会
    • 13日 (土) 花乃公案
    • 14日 (日) 宝生会特別公演
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 23日 (火) DenBun能
    • 27日 (土) 賀宝会・賀隆会 合同大会
    • 28日 (日) 未来につながる伝統
  • 年10月

    • 6日 (日) 濤雲会・濤朋会 前田尚廣師同門会
    • 11日 (金) 銕仙会
    • 13日 (日) 宝生会月並能
    • 14日 (月) 青葉乃会
    • 19日 (土) 五雲会
    • 20日 (日) 岩舟会 三川淳雄師同門会
    • 23日 (水) 東京青雲会
    • 24日 (木) 都民劇場能
    • 26日 (土) 篁風会 藪克徳師同門会
    • 27日 (日) 宝生会 秋の別会能 第一部
    • 27日 (日) 宝生会 秋の別会能 第二部
    • 28日 (月) 宝生流教授嘱託会関東甲信越大会
    • 1日 (木) みやび会・掬水会 水上優師同門会
    • 4日 (日) 涛朋会 前田尚廣師同門会
    • 9日 (金) 銕仙会
    • 10日 (土) 蔦由会 佐野由於師同門会
    • 11日 (日) 月並能
    • 17日 (土) 五雲会
    • 18日 (日) 岩船会 三川淳雄師同門会
    • 21日 (水) 東京青雲会
    • 24日 (土) 篁風会 藪克徳師同門会
    • 25日 (日) 秋の別会能
    • 29日 (木) 慶陽会
    • 31日 (土) 藤雅会 藤井雅之師同門会
    • 2日 (土) 掬水会
    • 3日 (日) 涛朋会
    • 8日 (金) 銕仙会
    • 10日 (日) 月浪能
    • 16日 (土) 五雲能
    • 17日 (日) 岩舟会
    • 20日 (水) 青雲会
    • 23日 (土) 篁風会
    • 24日 (日) 秋の女流能
    • 29日 (金) 夜能
    • 30日 (土) 宝友会
    • 31日 (日) アートキャラバン宝生流東京公演
    • 1日 (土) 掬水会
    • 2日 (日) 涛朋会
    • 8日 (土) ひとつのはな
    • 9日 (日) 月浪能
    • 14日 (金) 銕仙会
    • 15日 (土) 五雲能
    • 16日 (日) 岩舟会
    • 22日 (土) 篁風会
    • 23日 (日) 秋の女流能
    • 29日 (土) 宝友会
    • 30日 (日) 第十回延年之會記念公演
    • 1日 (日) 涛朋会
    • 7日 (土) 掬水会
    • 8日 (日) 月浪能
    • 9日 (月) 鵜澤雅追善能
    • 13日 (金) 銕仙会定期公演
    • 14日 (土) 五雲能
    • 15日 (日) 岩舟会
    • 21日 (土) 篁風会
    • 22日 (日) 秋の女流能
    • 28日 (土) 喜宝会・喜祥会
    • 29日 (日) 芝宝会
    • 5日 (土) 掬水会
    • 6日 (日) 万の会
    • 12日 (土) あまねく会巽会全国大会
    • 13日 (日) あまねく会巽会全国大会
    • 14日 (月) 七葉會
    • 19日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 19日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 20日 (日) 岩舟会
    • 25日 (金) 夜能
    • 26日 (土) 篁風会
    • 27日 (日) 青葉乃会
    • 5日 (日) 濤朋会
    • 11日 (土) 夜能
    • 12日 (日) 掬水会
    • 18日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 18日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 19日 (日) 岩舟会
    • 22日 (水) 狂言ござる乃座
    • 25日 (土) 篁風会
    • 26日 (日) 宝隆会・幸宝会
  • 年11月

    • 3日 (日) 今宝会・吟宝会 今井泰行師同門会
    • 4日 (月) あまねく会 辰巳満次郎師同門会
    • 8日 (金) 銕仙会(観世流)
    • 9日 (土) 架松会
    • 10日 (日) 宝生会 月並能
    • 16日 (土) 五雲会
    • 17日 (日) 輝雲会・如月会 小倉敏克師・小倉伸二郎師同門会
    • 23日 (土) 喜宝会・喜祥会 武田孝史師・武田伊左師同門会
    • 24日 (日) 光宝会 東川光夫師同門会
    • 29日 (金) 夜能
    • 30日 (土) 聡雲会 野月聡師同門会
    • 1日 (日) あまねく会 辰巳満次郎師同門会
    • 3日 (火) 今宝会・吟宝会 今井泰行師、今井基師同門会 ※中止
    • 7日 (土) 芝宝会 佐野登師同門会
    • 8日 (日) 月並能
    • 13日 (金) 銕仙会
    • 14日 (土) 五雲会
    • 15日 (日) 輝雲会・如月会 小倉敏克師、伸二郎師同門会 ※中止
    • 22日 (日) 光宝会 東川光夫師同門会
    • 23日 (月) 喜宝会・喜祥会 武田孝史師・武田伊左師同門会
    • 27日 (金) 夜能
    • 28日 (土) 宝隆会 田崎隆三師主催公演 ※延期
    • 29日 (日) 宝隆会 田崎隆三師同門会 ※延期
    • 3日 (水) 今宝会
    • 6日 (土) 芝宝会
    • 7日 (日) あまねく会
    • 12日 (金) 銕仙会
    • 13日 (土) 蔦由会
    • 14日 (日) 月浪能
    • 20日 (土) 五雲能
    • 21日 (日) 輝雲会
    • 23日 (火) 喜宝会・喜祥会
    • 26日 (金) 夜能
    • 27日 (土) 文京区謡曲大会(延期後)
    • 28日 (日) 光宝会
    • 3日 (木) 今宝会・吟宝会
    • 5日 (土) 芝宝会
    • 6日 (日) あまねく会
    • 11日 (金) 銕仙会
    • 12日 (土) 宝隆会・幸宝会
    • 13日 (日) 月浪能
    • 19日 (土) 五雲能
    • 20日 (日) 輝雲会・如月会
    • 23日 (水) 喜宝会・喜祥会
    • 25日 (金) 夜能
    • 26日 (土) 光宝会
    • 27日 (日) 花柳衛彦の会
    • 3日 (金) 吟宝会・今宝会
    • 4日 (土) 東川光夫 能の会
    • 5日 (日) あまねく会
    • 10日 (金) 銕仙会定期公演
    • 11日 (土) 藤雅会45周年
    • 12日 (日) 月浪能
    • 16日 (木) 都民劇場能
    • 18日 (土) 五雲能
    • 19日 (日) 輝雲会・如月会
    • 23日 (木) 花乃公案
    • 25日 (土) 夜能
    • 26日 (日) 七葉會
    • 2日 (土) 復曲能を観る会
    • 3日 (日) 今宝会
    • 4日 (月) 光宝会
    • 9日 (土) 第三回伝統芸能をつなぐ ~能を感じる~
    • 10日 (日) 哲門会
    • 16日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 16日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 17日 (日) 如月会
    • 23日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟 自演会
    • 24日 (日) 喜宝会
    • 30日 (土) 芝宝会
    • 2日 (日) 東京巽会・あまねく会
    • 3日 (月) 吟宝会・今宝会
    • 9日 (日) 田崎隆三・甫 二人の会
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 15日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 16日 (日) 如月会
    • 22日 (土) 復曲能を見る会
    • 23日 (日) 喜宝会・喜祥会
    • 24日 (月) 芝宝会
    • 29日 (土) 七葉會
    • 30日 (日) 蔦由会
  • 年12月

    • 9日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 1日 (日) 満次郎の会
    • 5日 (木) 野村狂言座
    • 6日 (金) 野村狂言座
    • 7日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会 *12時始
    • 8日 (日) 宝生会 月並能
    • 10日 (火) 坂井同門会
    • 13日 (金) 銕仙会(観世流)
    • 14日 (土) 五雲会
    • 15日 (日) 宝友会 大友順師同門会
    • 17日 (火) 能楽祭
    • 22日 (日) キッズ伝統芸能体験発表会
    • 5日 (土) 聡雲会 野月聡師同門会
    • 11日 (金) 銕仙会
    • 12日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 13日 (日) 月並能
    • 17日 (木) 野村狂言座
    • 18日 (金) 野村狂言座
    • 19日 (土) 五雲会
    • 23日 (水) 萬狂言
    • 27日 (日) 晋宝会 小林晋也師同門会
    • 2日 (木) 野村狂言座
    • 3日 (金) 野村狂言座
    • 4日 (土) 聡雲会
    • 5日 (日) 真花 公演
    • 10日 (金) 銕仙会
    • 11日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 12日 (日) 月浪能 特別会
    • 14日 (火) 坂井同門会
    • 18日 (土) 五雲能
    • 19日 (日) 未来につながる伝統
    • 23日 (木) 萬狂言
    • 25日 (土) 観世淳夫の会
    • 26日 (日) 七葉會
    • 28日 (火) 東京真謡会
    • 1日 (木) 野村狂言座
    • 2日 (金) 野村狂言座
    • 3日 (土) 聡雲会
    • 9日 (金) 銕仙会
    • 10日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 11日 (日) 月浪能特別会
    • 13日 (火) 坂井同門会
    • 17日 (土) 五雲能
    • 18日 (日) ひとつのはな
    • 20日 (火) 炎乃會
    • 21日 (水) 青雲会
    • 23日 (金) 万蔵の会
    • 24日 (土) 七葉會
    • 25日 (日) アートキャラバン「復活のキリスト」
    • 28日 (水) 幸弘の会
    • 2日 (土) 聡雲会
    • 3日 (日) 真花演能会
    • 5日 (火) 第38回久習會
    • 8日 (金) 銕仙会定期公演
    • 9日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟自演会
    • 10日 (日) 月浪能特別会
    • 12日 (火) 坂井同門会
    • 14日 (木) 野村狂言座
    • 15日 (金) 野村狂言座
    • 16日 (土) 五雲能
    • 17日 (日) 宝隆会
    • 20日 (水) 青雲会
    • 23日 (土) 万蔵の会
    • 24日 (日) 未来につながる伝統
    • 1日 (日) 大島輝久の会
    • 7日 (土) 聡雲会
    • 8日 (日) 宝生会特別公演
    • 14日 (土) 大人のための伝統文化・芸能体験事業
    • 17日 (火) 坂井同門会
    • 21日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 21日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 22日 (日) 未来につながる伝統
    • 26日 (木) ひとつのはな
    • 9日 (火) 坂井同門会
    • 13日 (土) 関東宝生流学生能楽連盟 自演会
    • 14日 (日) 宝生会特別公演
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◇午前の部
    • 20日 (土) 宝生会定期公演◆午後の部
    • 21日 (日) 飛雲会
    • 23日 (火) 万蔵の会

その他情報

  • 宝生流・全国地域別公演情報
  • 同門会・大学クラブ発表会
    ・同好会その他の催事情報(原則入場無料公演・有料の場合は特別表示)
  • 宝生会・年間公演情報
  • 宝生会地方支部定期能
    ・年間公演情報
  • チケットのご購入
  • 宝生能楽堂のご案内
  • トップ
  • お問い合せ
  • 新着一覧
  • 宝生流を知る
    • 宝生流とは・宝生流の歴史
    • 公益社団法人宝生会について
    •   - 役員一覧
    •   - 財務情報
    •   - 定款
    •   - 役員報酬規程
    • 雑誌「宝生」のご案内
    •   - 雑誌「宝生」バックナンバー
  • 宝生流の能を観る
    • 宝生能楽堂のご案内
    • 宝生能楽堂公演スケジュール
    • 宝生能楽堂ご利用案内-能の見方・鑑賞のマナー-
    • チケット購入
  • 宝生流の能楽師のご紹介
  • 能を習う
    • 能のお稽古のススメ
    •   - 謡曲・仕舞教室のご案内
    •   - 夏休み親子教室のご案内
  • リンク
  • 賛助会員・寄付のご案内
    • 賛助会員芳名録
  • X
  • Facebook

Copyright © Hosho All Rights Reserved.